「赤ちゃんは泣くのが仕事」などと言われていますがそんなことはありません。厚生労働省のサイトにも「赤ちゃんは泣くのが仕事です。」などと書かれてたりしますが、そんなことはありません。
はっきりと書いておきます。 赤ちゃんは泣くのが仕事ではありません。
もくじ♪
泣くのが仕事ならどうしてみな一様に赤ちゃんが泣くのをやめさせようとするんでしょうか?仕事だとしたら完全に業務妨害です。
泣くのが仕事だとしたらその仕事でだれが儲かっているんでしょうか? 誰も儲かっていません。夜泣きは夜勤なので時給がいいはずですが、夜泣きこそがみんなが最も嫌がる行動です。。。
男性にとってはもちろんですが、女性にとっても赤ちゃんが泣きわめくのはストレスになります。そしてそこで生まれたストレスはもちろん、夫婦間での不和へとつながります。
ただいま~♪ 今日の晩飯何かな~♪
昨日の子供の夜泣きでそんなもん作る元気なんかないわよ。。。
そすか。。すいません。。
などといった具合に、赤ちゃんが泣いただけでどこにでも問題が飛び火します。
赤ちゃんは訳あって泣いていることもありますが、なんの訳もなくとりあえず泣いていることもよくあります。
泣きわめいている最中に偶然ものが落ちてカタンと音がなると急に笑いだしたりするので、特に理由なく泣いていたということが明らかだったりします。
しかも、体力の消費を最小に抑えた省エネ泣きをすることも多々あります。
「赤ちゃんは泣くのが仕事」などと言って赤ちゃんを持ち上げると、24時間やりたい放題されて周りの人、特にお母さんがどれほど疲弊していくかは火を見るより明らかです。
赤ちゃんはすくすくと育つことが大切です。元気にすくすく育ってくれると周りの人も喜びます♪
ですので、赤ちゃんの仕事は食べることと寝ることです。
よしもと家では夫婦の仲が最優先です。赤ちゃんが泣いているからすべてのことを一時中断して赤ちゃんの相手をする、などということはないです。優先的にはやりますが。
むしろ、よく泣いてもらってたっぷり本気で運動してもらってミルクをよく飲んでもらってぐっすり寝てもらいます。省エネ泣きはさせませんw
この記事では主に考え方のことについてお話しましたが、赤ちゃんを不必要に持ち上げることは夫婦間の溝につながりますので注意したいですね。
ちゃんまり(嫁)さんこの記事の感想をどうぞ♪
泣くのは5分で十分です(*´∀`)♪
「赤ちゃんは泣くのが仕事」とか書いてある記事には、育児をしたこともないおやじが言うんじゃねぇと言いたいです(*´∀`)♪